ベビー用品レンタル・販売

2020/01/28 公開

カジサックさんの「買って良かったベビー用品を紹介します」という動画が公開されてました。

昨日キングコング梶原さん扮するカジサックさんが「買って良かったベビー用品を紹介します」という動画を公開されていました。

動画の中でも「我が家の場合ですよ」とおっしゃられていましたが、育児は本当にその家ごとのやり方、赤ちゃんの性格、兄弟の有無が関係してくるので一概には言えない部分が多いんです。
ですが、共通している部分もやっぱりあるんですよね。見ていて納得の意見が多かったです。
動画ではベビーベッドやハイアンドローチェア以外にもいろいろなベビー用品が紹介されていましたが、このブログでも我が家の場合ということになりますがベビーベッドとハイアンドローチェアについてまとめました。

ベビーベッドが小型が人気です

カジサックの奥様(通称嫁サック)がベビーベッドは小さくていい、使ったり使わなかったりするからレンタルでもいいかもとおっしゃられていました。

我が家の場合ベビーベッドを活用したのは2人目の3か月くらいの間だけでした。女の子だからベッドメリーにも興味を持ってくれて、想像していた通りの使い方になったんですが、1人目の時も出してはいたんですが寝室に置いたのが失敗で物置と化してしまいました。

2人目の時は15畳(ホンマかいなという広さですが)のリビング・ダイニングの端、キッチンから見える位置にベビーベッドを置いていました。2人目になってくると家事も多いし、上の子もいるのでちょっかいかけないようにベビーベッドがあった方が便利でした。
しかし赤ちゃんがある程度成長してくるとベビーベッドで寝てくれないケースが出てきます。
例えば食事の際にちょっと離れたダイニングテーブルに家族が集まると赤ちゃんが泣いてしまうので、後述するハイアンドローチェア(ベビーラック)をダイニングテーブルの近くに置いて赤ちゃんもそちらで寝ていました。ベビーベッドも必要ですが身動きが取れるハイアンドローチェアもあれば便利です。

べびーあいらんどで取り扱っている人気の小型サイズのベビーベッドはツーオープン・ミニ(キャンペーン中!)などですがあります。カラーバリエーションもあるので、小型ベッド一覧ページもチェックしてください。価格だけで言えば標準サイズの方がレンタル料が安いのと、ベビーベッドの下の部分がおむつなどの収納スペースになるので部屋にスペースがあるなら標準サイズでもよいと思います。

ベビーベッドはどのくらいの期間使うの?

いつぐらいまで使うのかは赤ちゃん次第です。半年も借りていれば十分だと思います。
リビングとかハイローチェアなど、ベビーベッド以外にも寝かせるところがあるなら3か月レンタルでもよいでしょうし、延長料を考えれば6か月レンタルしておいた方が安心ですね。

折り畳み収納できるベッドはある?

動画で紹介されていたココネルは取り扱っていないですが、ベッドに備え付けられ、折り畳み収納できる添い寝グッズSoineなどもコンパクトです。(厳密にはベッドではありません。安全性はベビーベッドの方が高いです。)

ハイアンドローチェアの電動機能は使用できる期間に注意!

ハイアンドローチェアも最新のものから昔のモデルまで機能やデザイン、呼び方も様々です。
大きく二分するなら電動スイング機能がついているものとそうではないもの。電動スイング機能は生後7か月くらいまでしか使用できないものがほとんどで、赤ちゃんもそれくらいになるとハイアンドローチェアで大人しく寝てくれることが少なくなってきます。電動スイング機能は使える期間が短いですがお値段がかなり高いのでレンタルでよいのではないかと思います。
我が家の場合電動機能を付いていないハイアンドローチェアを使っていました。ベビーチェアとして使うことになるので1歳半くらいまでは使っていましたね。(1人目の時はもうちょっと長かったかも)
2歳も半ばになると自分でチェアから抜け出そうとするのでハイアンドローチェアだと逆に危ないと思ってストッケのベビーチェアを買いました。1人目がもうすぐ小学生ですがストッケのベビーチェアは今も現役です。
2人合わせて5年ほど使っていることになるので電動機能のついていないベビーチェアならレンタルより購入したほうがお得だと思います。

手動のスイングでも赤ちゃんは寝てくれました。

我が家のハイアンドローチェアは電動ではないものの手動のスイングはついていました。同居している義母は半身が不自由なのですが片手でスイングさせることができるので、2人目の時は眠りそうになったらハイアンドローチェアに乗せベルトをし、あとは義母に任せるということも多かったです。1人目の時は抱っこしないと寝てくれなかった(抱っこできる余裕がまだあった)のでスイング機能は使わなかったです。

幼児は食べながら寝る

スイング機能がいらないならベビーチェアでもいいんですが、幼児は力尽きるまで遊ぶので晩ご飯中に寝ちゃうことが結構あります。ハイアンドローチェアは背もたれを倒すことができるのでそのまま寝させることができるのが便利でした。寝そうになったらリビングの床に寝かせていいんですけど、やっと寝てくれた子供がその時に起きてしまった時の絶望感ったらありません。
余談ですが、一度晩ご飯を食べる前に寝てしまって、「一食くらい抜いてもいいか」とそのまま寝かせてしまったら、翌日自家中毒で吐いてしまったのでそれ以降は無理してでもジュースくらいは飲ませるようにしています。

  • 自家中毒は嘔吐を繰り返す病気らしいですが、その時は1日で治りました。近所の小児科にいったところ「ブドウ糖不足だったのではないか」ということで以後ジュースだけでも飲ますようにしていました。

動画でも触れられていましたが ベビーベッドやチャイルドシートなど出産前に用意しておいた方がよいものと、ハイアンドローチェアやベビーカーのように出産後買いに行った方がいいものがあります。試用ができるものは焦らなくても大丈夫。育児の負担が少しでも減るよう活用していきましょう。

  • 自社配達エリア割引キャンペーン
  • 全エリア割引キャンペーン